忍者ブログ
スレイヤーズ二次創作サイトの管理人のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/02 (Thu)
○助系のメ○友サイト、ありますよね。
別に、興味は無いのですが、それの経験談てのを見る機会があって。
で、「はいはい、どうせ嘘でしょ」とか思いながら読んだ管理人。
そのサイトは、男性が高額収入者のみ。と詠っていて、その経験談は、そういう人の悩みを聞いて……という、しょうもない話。
5○万を振り込んで貰った。までは、まあ良いでしょう。
が、次に来た文が、その経験者さんの、約半年分の食費だ。と。
んな訳ない!どんだけ豪遊してるんですか、その方!!
つうか、もし、5○万も半年の食費に充ててるなら、相当裕福な方ですよね。
単純計算しても、8万は月に使っているんだから。
よほどの大家族なのか、やりくり下手なのか。
しまった、その経験者さんが子持ちか、見るの忘れてた!
今度はじっくり読んでみようかな(笑)
余りにも馬鹿らしくなって、途中で閉めちゃったんですよね。
暇人だな、自分……

拍手

PR
2010/01/31 (Sun) 雑記 Trackback() Comment(0)
それで?て感じですよね。
ですが、言わせて下さい。
髪が切りたいのです。が、転居しているので、馴染みの美容院に行けなくて(涙)遠いのです。
馴染みと言っても、大して注文つける訳じゃないんですが、初めての美容院て、予約するのもドッキドキですよね。
失敗も怖いし。
が、毛先の痛み具合が半端なくって。
しかも、寝転がった時に、髪が痛かったりだし。
携帯のボタンに落ちてきて、果てしなく邪魔だし。
管理人の地元より、若干都会なので、美容院多いので、選べるのは良いんですがね。
つうか、多いよ!主要道路だと、あそこにも、そこにも状態。
いや、都会じゃそれ以上なんでしょうが。
ただ、気軽に、一人で食べれる喫茶店が少ない。
料金も高めだし。
前に、良さそうなお店発見て書きましたが、都会行くと、似た様な店沢山ありました(汗)
一応、新居から一番近い、その店に行ってみたものの、管理人には合わない味付けで、値段も高め。
それっきり行っていないです。
ガラスの器、海外の雑貨も売っていたので、その内、可愛いグラスでも買いに行くかもですが。
食べに行く事は無いと思われます(笑)
とりあえず、フリーペーパーと睨めっこして、美容院を決めよう。
携帯サイトの占いで、管理人の1ヶ月後を占ったら、落ち込んでいるなんて出ました。
すみません、もう落ち込んでますから。.・゜(´Д`)

拍手

2010/01/30 (Sat) 雑記 Trackback() Comment(0)
携帯を修理に出しました。
で、帰ってきた物は、思った以上に美麗になってました(^o^)
ずっと画面に傷が付いたまま、気になりつつ使っていたんです。
そして、やっと修理に出したら、画面の他も、本体にあった傷やらがなくなっていました。
そこまでは良かったんですが、電池パットの蓋が、固くなってましたorz
未だに旧の携帯使っているのもオカシイのでしょうが。
旧の携帯に、テトリスが入っているのデス。
それに、修理に出す為に、旧の方に作品飛ばしてあるし。
なので、旧の携帯にガッツリ作品が貯まっています。
それをスッキリ☆とさせるまでは、旧の携帯が主になる。というミラクルが(笑)
制作中の物、幾つあるんだろ(汗)

拍手

2010/01/29 (Fri) 雑記 Trackback() Comment(0)
またもや、落ち込みモード。
というか、寝ても覚めてもゲーム三昧(苦笑)
毎日覗いて下さっている方、いらっしゃいます?
アクセス解析は、入れてないので、いらっしゃるか分からないのですが。
いらっしゃったら、申し訳ないです。
で、どれだけ落ち込んでいるか、というと、肩叩きされた職場に、無職という情けない状態で、行く夢を見る程。
何で、夢の中まで無職。
というか、在職中に全く出て来なかったのに、そこの人達まで出てくるし。
こっそり、その職場に行って、見事見付かる。という、嫌な夢でした。
何しに行った、自分!
前に進みたいと思います。……食べて元気になろう。

拍手

2010/01/26 (Tue) 雑記 Trackback() Comment(0)
管理人、いわゆるアラサーというお年頃でございます。
なんと、こうして、二次創作物を発表した作品が、スレイ以外ありません。
それは、ガウリナ並びに、他のキャラなどの、原作の魅力と面白さゆえ。かな、と思っておりました。
が、よくよく考えたら、スレイにハマる前、一番ハマっていたアニメ+原作コミックを思い出し、どうも、ヒロインが、ヒーローに対して強い。てのに弱いみたいです。
幼少期なんて、はっきりとした自我は無いので、一番最初にハマった物てのは、
『シ○ィーハンター』でした。
低学年の時、家に帰って、何気なく見た、第一話に、何故か惹かれ、見続ける。という、ちょっとズレたお子様だったのです。
なので、周りと会話が合わないという……(周りは〔あ・さりちゃん〕でした
で、原作コミックを、高学年になってから、おこづかいで少しずつ買ってました。その頃、姉達は勿論、少女漫画・雑誌。
↑漫画は全部揃わなかったのですが、ずっと話が続いている訳でなかったので、問題はありません(笑)
そして、同じ年頃の方なら、知っていると思いますが、〔ト・ルーパー(略語です)〕てのに、すぐ上の姉が中学(だったかな?)の頃にハマり、同人誌まで買って来る程でした。
それで、二次創作てものを知った訳です。
弟達は、弟達で、星の戦士(今リメイク?物で漫画出てます)達のフィギュアで、架空の話をでっちあげ、戦わせたり。
そういうお年頃だったとはいえ、あの頃は、凄い空間の家でした。
そんなこんなで、管理人も、授業中、かおりと、りょうを使った、くだらない話を考え、悦に入る様な人間でした。
その頃、周りは、セーラー戦士が好きだったと思います。管理人も見てたと思う。
でも、ずっと好きだったのは、かおり達です。
で、高校の頃、スレイのNEXTの第一話を見、当時、めぐみさんが好きだったので、オープニングの曲を聞き、ザッピングしてた指を止めました☆
まさか、ここまでハマるとは、あの頃の自分は、欠片も思っていなかったでしょうね(^ー^)
めぐみさんを、好きになるきっかけは、〔ワタ・ルシリーズ〕。
若い人は、多分知らないでしょうね。
いや、今回の記事、どんだけ分かる方がいるのか、て話(笑)
そのシリーズで、めぐみさんを知って、好きになって、管理人の周りでは、「ばらさん」と、親しみ込めて?呼んでいました。
思えば、なぜそこなのか、と……ツッコミ入れたくなります。
スレイの入り口は、NEXTで、良かったな。と、思います。
無印のオープニング、スレイにハマってから見たので、良いですが、お子様向けですよね。というか、借りて来たビデオ見た時に、オープニング見覚えあったりしたんですが……
ギリギリ登校だったので、多分、オープニングだけ、一回見たかもなのです。で、見ようとも、録ろうとも思わなかったのかと……(汗)
でまあ、同じ時期、〔ゆ・う白(略語です)〕も見てて、それ以外にも読んでいた漫画とか、とにかく、全てのお気に入りキャラ、ごちゃまぜの、無茶な話を、書いた記憶が(滝汗)
動いていないキャラ盛り沢山でした☆
そんな管理人ですが、同人誌を買ったのは、社会人になってからです(苦笑)
姉が見てたのが、腐女子系だったので、キャラ崩壊とか嫌てのと、原作が大事過ぎて、二次創作物を読みたくなかったてのがあります。
自分で創っておいて、と思うと思いますが、何か、嫌だったのです。姉が揃えていた方が、えらく上手な方だったので、自分のは、作品とも呼べないと、自覚はしていました。
上手な方の、こう終わる!てのを、原作終了前に読むのが、一番嫌だったのだと思います。
なので、スレイが同人で賑やかな時てのを、管理人知りません(泣)
アニメも原作も終わって、寂しくなった頃、やっと名古屋のイベントに初参戦という……
原作の発行間隔が、1年てのもあって、寂しくなったのが、原作終了してすぐじゃなかったし(汗)
そんな訳で、行く度に寂しくなるスペースに、モチベーション下がり、スレイから一時離脱。
何故か再熱し、今に至ると。タバコやお酒て、一度止めて、また手を出すと、前以上にのめり込みますよね。それと同じで、
今でも、モチベーションの上がり下がりはありますが、皆様の拍手に、お元気頂いております。毎日パチパチ有難うございます。
時折、大量に押して下さる方、有難うございます。差し支えなければ、お名前だけでも、教えて頂けないでしょうか……?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〔〕←カッコ内は、一応検索対策として、(・)を挿入しております。
ちなみに、〔ヤ・ホー〕はわざとデスから!フだってしってますよ?

拍手

2010/01/25 (Mon) 雑記 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]