忍者ブログ
スレイヤーズ二次創作サイトの管理人のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/01 (Wed)
普通に、椅子に座っていただけなのに、何故か足が痺れます。
管理人、正座は結構平気なのに、何故。
たまに、時間差で来て、食事後の会計時に来たりして、結構辛い…orz
子供の頃は、正座でご飯。部屋も畳なので、正座が楽で、冬の寒い時期なんか、授業中、椅子の上で正座してた位です。
忘れ物した時に、正座をさせられる時代だったので、変な話ですよね。
なので、正座しても、すぐに痺れないのですが、なんで、普通の椅子に座っていただけで??
起き抜けに、足に力が入らない時もあるし、酷いと、立つ事さえ困難……
老化現象か?!んな馬鹿な!
移動は自転車ですよ?!
PC借りる場所も、都会も、上り坂の向こうにあるし!!これが、結構急な坂で、しかも長いのなんの。
避けようと周り道を探すも、他は短いもののもっと角度があるという(泣)
一応、長い分緩やかな道もあるのですが、かなりな遠回りになるので、使えないし。
それに、無職になる前から、この症状あったし!
う~ん。謎。
就活の写真を撮りたいのですが、スーツだと厚着が出来ないので、移動が寒いな、と悩んでいる管理人でした。

拍手

PR
2010/02/05 (Fri) 雑記 Trackback() Comment(0)
眉カットして貰いましたよ☆
無職には痛い5千円(泣笑)
来週になれば、別の百貨店でビューティフェアで、500円でやって貰えるのですがね。
理想の形に形を整えるにあたり、カウンセリングを確りして下さる。て事で、そちらでお世話になりました。
管理人、不器用なんで、眉は少し整える程度にしか抜いてなくて、眉カットをして貰うつもりだったので、自分で切るのも止めていたので、ガッツリ眉毛でした。
眉毛を整えるにあたり、余分な眉毛を抜くのですが、これが痛いのなんの。
自分で抜く時に、痛きもち良い~♪なんて思っていたんですが、一本ずつじゃない分、痛みが半端ないです。
いや、そういう説明があったんで、覚悟していましたが。痛かった……
脱毛後、カットして貰って、鏡みたら、若干赤く腫れていました☆
別に、相手のミスではなく、そういうもの何ですよ?
て事で、今度は就活用の写真デス!
綺麗にお化粧して、スーツでパシャッとする予定。スピード写真だけれども。
そして、百貨店に久しぶりに行ったので、ついでに春物を見て来ました。
春物て、見るだけでもドキワクですよね。
問題があるとしたら、あれもこれも欲しくなる事なんですが。
今、差し迫って入り用なのは、新しい財布と鞄。
鞄は、今使っているのが、ちょこっと痛んでいるので、面接の時、印象悪かったかな。と。
で、財布は、3年位使って、そろそろ替え時だからです。
鞄を新しくしたからと、面接上手くいくとは限らないし、まだ使える財布を替えるてのも、無職にはあり得ないかな、と思うのですが、ピッカピカの財布で、心気一転☆したいな、と。
いや、髪切って、眉を整えた時点で、心気一転しているのですが……あれもこれも変えたいて時、ありますよね?
特に、春物が出てくるこういう季節は、尚更。
で、春物に心踊り、やはり色々欲しくなる罠(o`∀´o)
レザー風ジャケットに、春色ニット、パール感が可愛いニット、レーシーなタンクトップ、……と、それはもう、色々と私めの心を掴まれてしまいました。買わなかったですよ?!鞄と財布も!
今日は、必要以上持っていってなかったですから。
が、花柄チュニックが、手元に(笑)安さと、これから使えるてのに負けて、買ってしまいました。
昨日物色した雑貨屋で、目を付けた物を買うつもりがあったし、ピッタリな財布は怖いので、若干余裕持って入れてあって、その若干の余裕ピッタリ価格だったのが、敗因デス。
鞄と財布は、今日は下見で、また後日なのです。
ジャケット、ニットが、心から離れないので、今度行く時は、十万くらい持って行こうか、真剣に悩んでいます。
眉カットして下さる所で、「綺麗に生えてますね」と言われたのですが、それが、誉め言葉なのか、不精な人て意味なのか、判断に困りつつ、「そうですか?」と照れ笑いをしておいた管理人でした。

拍手

2010/02/04 (Thu) 雑記 Trackback() Comment(0)
落ち着いて、自分の髪型を見てみると、映画になる刑事物の、主人公とほぼ一緒だと気付いた。
管理人は、センター分けが苦手なので、左よりに分けてるのですが、センター分けにしたら、もろに、それを意識した形になってしまいます。
米○さんになろうとした訳じゃありません!
もっと短くなる予定だったんです!くるっくるパーマになる筈だったんです!
ちょっと前の、水○ヒロっぽくなりたかったんです!勿論髪型だけ!
髪型をそうしたからと、そうなれるとは思っていません。
多分、あんな感じの髪型になっていたら、暫く引き篭り決定してたかも知れないorz
でも、その経緯を知らない人からみたら、米○さんを意識してる?て感じですよね(-_-;)
アレンジして、何とか差をつけよう。
寄った眼鏡屋さんで、美人とお世辞を言われ、気を良くして、大判振る舞いする所だった、単純な管理人でした★
現実を見ろ、自分!鏡を見るんだ!

拍手

2010/02/03 (Wed) 雑記 Trackback() Comment(0)
美容院から出た管理人。
何故か髪は真っ直ぐでございます(笑)
ウェーブどこ行った?!
予定では、耳が出る長さのショートボブで、しっかりパーマが良いな。とか思っていたのですがね。
アメリアより短めの、顎までの長さのボブになりましたwww
美容師さんと、相談しながらやった結果なのです☆
今回は、鏡を真っ直ぐ見れました!!
これ良いじゃん!て思えました。
珍しいな。
短くしたら、自分の髪が、黒だったっ事に気付きました。
いや、管理人、純日本人で、日本人形並に黒かったのですがね。
社会人になって、パーマやらカラー入れて、髪が痛んで、茶っぽくなってたんですよ。
で、今回はカラー無し。のつもりだったんです。
所が、髪切った後の髪は、黒かった(笑)
なので、カラーを入れて貰いましたよ♪
パーマを止めたのは、管理人の髪が、ボワっと広がるタイプで、癖がある。て事で、パーマを入れると、反発して爆発するかも。て事で、止めました。
昔は、乾かさないで寝ても、驚きの真っ直ぐ髪だったのにね。
いつの間に、そんな癖ついたんですか。
眉カットは、また後日にします。
朝、どうしても食欲出なくて、お腹空くまで、部屋でマンガ読んで、お腹空いたのが、10時。
それから、作り置きの食事を温め、なんとか食べ終わったのが、11時。←食べるの、とんでもなく遅いのですよ。
それから出掛けて、ランチ、てのは苦しいので、予約時間に、美容院着く様に、出掛けて。
ランチ抜きで2時間、美容院で過ごし、遅い時間にランチ。
マッ○の、今話題の数量限定のハンバーガー頼みました。
夕方の時間だったので、どこもやって無かったので、折角なら、話題のもん食べておこうと(汗)
そしたら、眉カット行くには、時間勿体無いな。となり、ショッピングへ♪
今の時期、どこもバレンタインで、見るチョコ全部欲しくなりますv
ついでに、贔屓のお店が、閉店セールて事なんで、慌てて色々物色。物色のみです。
あわわわ、暫く来れなかった間に、そんな事に(汗)
管理人のどんピシャなお店なだけに、残念です。雑貨屋て、好きじゃないと、なかなか仕事としては辛いので、そこの人達がその後、どうするのか、凄く気になる。
雑貨屋さんの時給、見た事あります?一人暮らしにはちょっと厳しい時給なんですよ。
勿論、努力次第で上がっていくのでしょうが、最初の時給が、他より低めなんです。
人の事を気にしている場合じゃないですね!!
ガッカリな髪型にならなかったので、一歩前進☆
次は、眉を美しくして貰って、就活に力入れるぞ!と言ってみる。

拍手

2010/02/03 (Wed) 雑記 Trackback() Comment(0)
ドッキドキ~
カットとパーマで予約してしまいましたよ!!
しかも、場所は都会のちょっと外れた場所です。
ついでに、百貨店で眉カットしてもらおう。とか思っています(*^^*)←その人に合う形に整えてくれる様なんです
これで、落ち込む事になるのか?いやいや!折角なら、ビューティフォーにならないとね!
だけど、大概、鏡見てガックリ来るんですよね。
が、今やりたいな。と思っている仕事、身綺麗な方が、面接とかに有利だろうし。
やっぱり、くさくさした自分と決別。て事で、バッチリ変えて貰おう。
新しい美容院て、ドキドキですよねv
うは、いっそ、お任せとかやりたい!
言ってみようかしら?
管理人、大体イメージ無しで、美容院行って、そこで雑誌見て、こんな感じ。て頼むので、どんな髪型になるか、今は分かりません(爆)
いや、一応、ウェーブだけは決定なんですが。
パーマ久しぶりです。で、長持ちさせられない管理人(汗)
バッチリ美しくなれたら、就活用の写真撮って来ますよー。
失敗したら、引き篭り決定デスが。
無理矢理自分を持ち上げていれば、その内に無理矢理が消える筈さ。と、思い込んでみる。
予約の時間が、ちょっと微妙なんで、ランチをどうしようか、悩み中。
明日は散財してみようかな?
無職なんで、つい買い物とか控えているのも、落ち込みに拍車を掛けているのかもしれない。
美容院が、都会の目と鼻の先の場所なんで、美味しいけど高いランチになりそう(苦笑)

拍手

2010/02/02 (Tue) 雑記 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]