きまぐれなるままに~
スレイヤーズ二次創作サイトの管理人のブログです。
主に、更新情報。後は、雑記・作品の仮置きです。(出来るだけ、愚痴は避けようと思っていますが、極稀にやってしまいます…)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
本サイト
カテゴリー
メルフォ返信 ( 2 )
小説 ( 4 )
雑記 ( 271 )
更新情報 ( 31 )
HIT御礼 ( 4 )
未選択 ( 3 )
最新コメント
有難うございます
[07/01 管理人です(^^)]
無題
[07/01 腹筋背筋]
名前がないのさんへ。
[02/24 管理人]
いらっしゃいませ(^^)
[02/27 井上アイ(管理人)]
はじめまして
[02/27 陸]
最新記事
03.12更新情報
(03/12)
01.07更新情報
(01/07)
明けました
(01/07)
10.29更新情報
(10/29)
拍手御礼・・・・・
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上アイ
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2013 年 03 月 ( 1 )
2012 年 01 月 ( 2 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 08 月 ( 2 )
最古記事
仮設ですが、HP公開です
(03/19)
テスト〜
(04/06)
おーぷんしました(・・;
(04/18)
ちょこっとお勧め
(04/18)
sakura
(04/18)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/09/15 (Mon)
ときめきぃ
が何なのか。
。
。
。
。
。
。
。
。
僅かに思い出しました☆
過去に好きだった方に、
面影が似た人を見かけ、
一瞬キュンとしてしまいました。
年甲斐もない?
いやいや。重要!!
というか、寧ろ率先して探すべき(笑)
アラサーなのに、
嫁に行く予定皆無とか、
どうなのよ??
でも、人と暮らしている自分は、
全く想像出来ない。
駄目な人???
まあ、色々色々なんですよ←どういう意味だか
でまあ、その似た方は、
どう見ても自分より若い。
丁度会ったばかりの、
あの人を思い出させ、
あんな爽やか青年だったな。
と思い出しました。
今は、見る影もない程、
悲しい位に貫禄出てしまっていまして、
時の流れの残酷さに、
涙が出そうになります。
まあ、自分も、
あの頃の素直さやら、
従順さ、清純さ(自分で言うか)、
大人な態度等々、
数え出したら、
きりがない程、
忘却してしまっている訳で。
面接で、自分の良い所を、
無いですと答えたくなります(苦笑)
今日、努力した者に、
明日は来る。というのを、
昨日のTVで見て、
いつも明日から~と言っている自分には、
かなり堪えたフレーズでありました。
うん。明日から頑張る←おい
PR
2010/05/25 (Tue)
雑記
Trackback()
Comment(0)
白いの
が嫌いです。
チョコとあんこ、
白いのがあるのですが、
どちらも嫌い。
出されれば、
食べれなくはないレベルなんですが、
可能な限り、
食べたくありません。
なので、それらを加工した、
○○チョコや○○あんこてのは、
あまり美味しく感じません。
あんこは、
『粒』と『こし』の内、
『こし』は苦手。
何となく、
後に残る甘さが、
駄目なんです。
これを言うと、
変だ!と言われるのですが、
好みだから仕方ないじゃないですか。
白いだけでしょ。とか、
粒を潰しただけじゃん。とか、
言われても、
違うものは違うのです。
たまに解る人がいて、
だよね!!となるのですが、
やはり、少数意見。
で、何が言いたいか。
と言えば、
北海道土産のラベンダー○○○、
あれは、好みがあるので、
出来れば、
止めて頂きたい。
あれって、男性にもあまり喜ばれないと、
思うのですが。
他の地域の物も然りです。
あれは、普通の味のが一番です。
そんな管理人、
ラ○グ○゛シャを購入したのですが、
間違って白いチョコを買ってしまいましたorz
頑張って食べます…………
2010/05/23 (Sun)
雑記
Trackback()
Comment(0)
身長
の謎。
ゼルとルークて、
どちらが身長あるのだろう。
と気になりました。
ゼルは、身長が高い。
という表現が、原作で読んだ気がするけど、
ルークの身長は、
表記が無かった気がします。
ゼロスは中肉中背。
だったはずが、
アニメでは結構背があったし。
そういえば、
ガウリイの初登場は、
高身長なんて無かったけど。
いつの間にか、
パティー内で一番背が高い事に。
ガウリイとナーガは、
リナとの凸凹コンビという点と、
艶やかな(笑)ストレートヘアと、
リナをお子様扱いしたりと、
色々な共通点を、
今更発見した管理人でした(苦笑)
2010/05/20 (Thu)
雑記
Trackback()
Comment(0)
早朝
午前4時半頃に、
けたたましい音が、
近所でなり響いたのですが。
誰も様子を見に出ないのですよ。
新居に来て、
初めての事なので、
頻繁にある訳ではない筈なんですが……
最初は、
どこかの目覚まし音かな。
と思っていたのですが、
それにしては、
音が大き過ぎて、
尋常じゃない様子。
様子を見に行ったら、
建物の防犯システムが作動した音だった様です。
結局、何事も無かった様だったのですが、
火事だったら。
と思うと、怖くなりました。
あんな音だったのに、
見に行ったのは、
自分だけ。
問題の建物の住人と思わしき人が、
どこかに電話しているのを確認し、
住まいに戻りました。
何はともあれ、
何事もなく安心。
その時間に、普通に起きていた管理人でした(苦笑)
2010/05/19 (Wed)
雑記
Trackback()
Comment(0)
気付かなかった
CHの3部で、
林原さんが依頼人として、
登場していた!!
話の最中は気付かなかったのですが、
エンディングで名前見付けて、
ビックリですよ!
あの特徴的な声ではなく、
大人っぽいしゃべり方で、
当たり前ですが、
そういう演技も出来るんだな。
と思いました。
某少年探偵での演技も、
十分大人っぽいのですが。
全然感じが違うのですよ。
巻き戻して、
意識して聞いてみれば、
ああ確かにそうかも。
と思う場面はあったのですが。
全体的には、
イメージと異なります。
声優さんの凄さを実感しましたよ。
アドリブでのセンスの良さと言い、
林原さんを尊敬致しました。
アドリブの利かない管理人は、
咄嗟の事象にいつも右往左往……orz
2010/05/17 (Mon)
雑記
Trackback()
Comment(0)
前のページ
HOME
次のページ
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]