忍者ブログ
スレイヤーズ二次創作サイトの管理人のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/14 (Tue)
ルークの愛の暴走、キツイですね(^^;
精神衛生上、彼女の名前は伏せましたが、ゼルガディス編で叫んでます(笑)
男視点で、友人をわざわざ名前で呼ぶのって変かな、と思って、ガウリイはあいつか悪友。ゼルガディスはお目付け役。で、リナは、名前を呼ぶのも嫌だから、過去編はそいつ、現在はあれ。その結果、名前が出て来ませんでした(笑)
でも、多分、原作版を書くとすると、名前出すかな…話考えて無いけど(^◇^)
果たして、本当にネジが抜けた男は誰なのか?(笑)
本文を、サイトに載せましたので、削除しました。
後書きも改めて書き直しました♪

拍手

PR
2008/11/02 (Sun) 雑記 Trackback() Comment(0)
のろのろ更新でしたが、順調に進んできたお題が、ここにきて詰まっています。
今までは、言い回しなどの”言葉”に迷っていたのですが、前回のお題で、一時的なオチらしきものがついてしまったので、”話”自体に詰まっています。
話の流れ的に、リナ視点で、進めるつもりなんですが…何をさせるか?てのをさっぱり考えていません。
”抱き締める”の時も、考えていない、とか言っていましたが、何とか出来たので、どうにかなるだろう。とか思っていましたが、オチがついた所為で、話を続ける。という意識が入らないんです(汗)
お絵描きしたい欲求も出てきちゃったし(笑)
でも、それだけの時間は取れないんで、話を生み出すしか無いんですが…
よく、時間は作るものだ。と言われますが、要領の悪い自分は無理です。
で、別の話を創るのも考えているんですが、そうすると、当分、今の話には戻れ無いかと…
ちなみに、加筆修正している作品ですが、一度完成させたものをいぢるのって、普通に文章を考えるより難しくて(汗)全然進んでいません(^^;
書き方が若干変わってしまったのもあって、加筆修正より、話の筋だけ使って新たに書いた方が良さそう(泣)
何というか、不器用な癖に、行き当たりばったりだな、自分…

拍手

2008/10/25 (Sat) 雑記 Trackback() Comment(0)
チミの適正職業カード
井上アイの適正職業カード
by ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム

やってみた……
ツッコミ所満載デス
建築士・弁護士…とりあえず、お勉強はもうしたく無いのですが…
銀座のママて、地元からめったに出ない人に何を(笑)そんな都会で、しかも、最近、笑顔での接客の難しさにぶち当たってるし、人を雇う程の器量なんてありません。
モデルは言わずもがな。てやつですかね…まだ事務職をしていた時、同僚の男性に帰り際引き止められ、遠目?(離れた所から)明らかに鼻から下を隠して、「あー」て!何の「あー」なのか?は敢えて確認しませんよ!自分だって、鏡見る度に、”化粧でどうにも出来ないから嫌だな。”て思っていますから!
で、それだもんで、化粧はナチュラルメイクしかしません。努力しても………ふっ(涙)
ちなみに、本名でやると、やぶ医者が2枚……
やぶでも、それなりに医療知識なけりゃできないっつうの(笑)
ついでにやってみた↓
チミの萌え属性カード
井上アイの萌え属性カード
by ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム

ヘタレが3枚て(爆)
これを見た瞬間、きゅんvとした自分は、やはり萌えポイントがヘタレにある(笑)
へたれガウを知らない時に作った創作の文章で、やはりガウリイをイヂメて楽しんでいましたから(笑)ガウリナ間ではなかったけどネ♪
義理の父ですぐ連想したのは、ガウリイの義理の父にあたる、リナパパこと親父殿!!
くぁー!!ツボです!きゅんきゅんなんです!
ガウリイと親父殿の絡みが好きで、他サイト様で読んではニタニタしとりますv
まさに、萌えのツボをつきまくり(笑)
自分もその内に……むふふふふ(妖笑)

拍手

2008/10/22 (Wed) 雑記 Trackback() Comment(0)
お題を上げました。
あと、携帯から見ると、サイトのコンテンツと、広告が紛らわしかったので、修正。
そして!やっとリンクを!!
リンクフリーに甘えて、ご挨拶前に(テヘv
まだまだ増やしたいんですがね☆ガウリナサイトさんを集めるのです!
今回、増やした中で、挨拶したのは、ぽん38さんと、霜月さんだけです(汗)
ぽんさんは、某居酒屋でお話させて頂いていたので、挨拶してからリンク貼りたいな、と思っていました。
で、やっと重い尻を上げ、ご挨拶して、OK頂きました!有り難うございます!
霜月さんは、某サイトで、同じ企画物に参加してまして。
でも、コンタクトはとった事が無かったのですが。
インテのプチで、オンリーのパンフアンソロ(て言って良いのか?現在、行方不明中(泣))の作品を、買う前に、楽しんでいた時、主催者さん(と思わしき方)に挨拶して颯爽と立ち去った女性が居たのですが。
その後、もう一人、主催者さん側に居た人と主催者さん(と思わしき方)のお話の中で、その女性を”しもづきさん”と、呼んで居たのです。
聞いた事あるような?と思っていて、気になっていたので、ずっと考えていて、やっと思い出しました。
【狂い月】の”しもつき”さんだと!
聞き間違えたのだ。と気付いた時、しまった!お話するチャンスを逃した!逃した魚、大きい!と思いましたよ…
日にち置いて、少し落ち着かせたけど、興奮冷めきらずに、拍手でいきなり、先程の流れを書いて、リンクして良いですか?という、霜月さんにとって、訳の分からない流れの話をしてしまいました(汗)
一方的に、知られるのって気持ち悪いだけですよね…すみません…
ただ、自分、作品に夢中でお顔拝見していないですから!なんとなく、自分より若かったかな?位しか分かっていないので、ご安心を!(何を?
そして、良いお返事有り難うございます!
そ~し~て~、愛すべき仔猫ちゃん(キモい)ねこっこ☆さんのリンクを新舘に修正しました!
これからの活躍が楽しみですね!
あぅ?!INDEXの更新日を変えるの忘れてた!…じ、次回更新時に…うっかりうっかり☆

拍手

2008/10/16 (Thu) 雑記 Trackback() Comment(0)
指定キャラが男だけ、これで残念がっている人多いと思う。
そんなバトン。
【愛してるんだけど】バトン!
●ルール●
1.包み隠さず全てを語ること
2.アンカー突っ走るのは禁止
3.指定キャラは男の子であること
4.また回されても何回もやること
指定キャラ→素敵獣人【デュクリス】
1.【デュクリス】と初めて出会った場所は?
 原作3巻の、邪教集団の集会所の帰り?v(激しく違う
図書館か、学校の図書室…でも、その時は魅力に気付かなかった(笑)
2.【デュクリス】の何処に萌える?
 男気!!!
3.【デュクリス】はS?M?どっちでいて欲しい?
 Mっぽい。
 Sでは無いでしょう(笑)
 駒を増やす為だと、分かっていても、キメラ化させたクロツを恨まないんですから。
 ※原作ゼルはSだと(笑)だって、ハッハァとか笑うんですよ?
4.【デュクリス】のどんな仕草が萌える?
 仕草って…?登場シーン少ないし…
 「おっちゃんはおっかない顔してるからな」のシーンかな…仕草じゃないけど、つうか、仕草を見せる程、登場してないよ!戦っているだけだよ…
5.【デュクリス】の好きなところは?
 人の良い所。
6.【デュクリス】の嫌いなところは?
 アニメの設定…悪くは無いけど、原作のが渋さと男の哀愁がある!
7.【デュクリス】に望んでいることは?
 撫でさせろ☆もふもふしたいです!
 答えになってない(笑)
 生きて欲しかったですね(涙)
8.【デュクリス】と絡んで欲しい人は?
 リナ!!
 リナが牛若丸で、デュクリスが弁慶の絡みがgoo!
9.【デュクリス】を描(書)く時に特に主張しているところは?
 両方共に、まだです☆
 描くは出来ない…
 そして、書くとすると…動いてくれなさそう
10.家族にするなら?
 おじいちゃん!(おぃ
 見た目は頑固じじぃで、実は心優しい。合ってません?

11.学ランとブレザーどちらを着て欲しい?
 学ラン!!!
 応援団みたく長ランで!!(興奮)
12.私服ではジャージ、ジーパンどちらでいて欲しい?
 ジャージ
 ジーパン合わないですよね?体操のお兄さん的爽やかジャージが良いv
13.結婚したい?
 嫌がられそうです(笑)
14.最後に愛をどうぞ
 アニメでは生き残れて良かったね☆
ケンタロウスみたいな変な姿だけど(爆)
15.回したい方をどうぞ(先着10名)
ねおさんに、【ゼロス】でやって頂きたい(笑)見てる訳が無いけど…
レインさんには、【旦那】さん。本当のでも、ガウリイとか好きな人を……だから、ここを見ている訳無い
ねこっこ☆さん、意表を付いて?【ガウリイ】で!!
マキノさんは、皆の人気モノ、変態☆【ゼロス】行ってみません?
なごさん、宜しければ、【ガウリイ】で!見て頂いていたら良いなv
なんて書きましたが、先着10名て、なってるし、好きな人が拾えば良いよ。とか思うんですが(笑)
選抜するなら、先着の意味無いと思う。
アンカー禁止だけども、ストッパーなら良いよね?なら、ストップ
拾いたいという奇特な方には、【ゼルガディス】で。こっそりミカンの箱に入れて捨てて置きますので(笑)
あ、ルーク忘れてた(笑)
ワイザーのおっちゃんが良いて人居ます?
ミルガズィアさんとワイザーさんの、ナイスミドルを愛してますvガウリイも未来のナイスミドルですよねv
ステキバトンを回して下さったのは、『こんぺいとう』の佐塚さんですv

拍手

2008/10/10 (Fri) 雑記 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]