忍者ブログ
スレイヤーズ二次創作サイトの管理人のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/08 (Wed)
馬鹿笑いするガウリイが!!
自分で書いておいて何ですが、ガウリイの馬鹿笑いてどうなんだろう(苦笑)
でも、オチとしては、それ位のインパクトが欲しかったんですよね。
サイトにUPする時は、もしかしたら変更しているかもしれませんがσ(^▽^;)

拍手

PR
2009/07/22 (Wed) 雑記 Trackback() Comment(0)
……がございますorz
4万弱程も(汗)
先月の給料日に引き出した金額から、明瞭に分かる大きな買い物を引いたら、これだけの金額が判明(笑)←ヤケ
この4万弱の中には、食費が含まれている訳ですが…というか、食費意外は、微々たる物ばかりなので、ほぼ食費と言えるのですが……自分、こんなに食った?!と、今日、財布の薄さにビックリした次第です。
確かに、今月の自炊率は低いのは、自覚しておりました。ご飯を抜くよりマシだろう。と、ついついコンビニに行ったりも……先月は、疲れていると、ご飯を抜いて、バタンキュ~とばかりに、お風呂入ったら寝る生活だったので、改めるつもりが(^^;
しかも、奮発して買った靴が、使ってみたら、足の指の関節が痛くなる始末……長時間歩いても疲れないと詠っていた靴なのに……メッチャ疲れました……
自分は、身に付ける物には、自分なりのこだわりを持っています。まあ、女性なら当たり前なんでしょうが。
まず、服。
自分の顔は、目がデカイので、ノーメイクでも、結構ハデ……かと言って、決して美人ではなく(;_:)だんごっ鼻に、コンプレックスである口元、太い眉は、なるべくコンプレックスの口から、目に視線が行く様に。髪型を失敗した時は、ちっさいオッサンを、鏡の中に見てしまいましたよ(ToT)
その顔が、身長の割りに、デカイのも嫌。標準体重を割っているから、「顔がデカイから…」と言っても、「そんな事ない」と言われるのですが、プリクラ撮ると、明らかに自分の顔は、誰よりもデカイ……身長無い癖に。
なので、気を使わないと、疲れたオバサンちっくに……。
そして、靴。
これも、かなり気を使う。
土踏まずのアーチが高いので、まず、それがピッタリして欲しいのですが、まあこれは、インソールでどうにでもなるので。
ただ、足の甲の所、そこだけはなんとも。
バレエシューズみたいに、最近は、全然足の甲をカバーしてない靴が多いのですが、それだと、脱げやすいのです。
勿論、ヒールの高さや安定感も重要。
足の指が太いのか、ペタンコ系の靴は、指が窮屈だし。
長い社会人歴で、靴の大切さを痛感しているので、下手な物は、どうしても嫌で、拘り過ぎて、中々新しい靴を買えません(笑)
この夏の暑い中、未だにブーツを使っているし(^^;)この靴、ヒールの安定感がすこぶる良くて、足をしっかり固定しているので、大変歩きやすく、走るのにも良い。クッション制もあるので、結構疲れないし。
そんな訳で、中々買わない客ですが、気に入れば、ある程度までバーン!と買ってしまうタイプです(笑)
それだけ拘って買ったのに、失敗してしまった靴……通勤用にしたかったのに、寝かせています。
とりあえず、今度、買った所に相談しに行こうかと。
こんな管理人、当然、買い物にはとんでもなく時間がかかります。気に入る物が、直ぐに見つかれば早いのですがね。

拍手

2009/07/15 (Wed) 雑記 Trackback() Comment(0)
放置ですみませんι
休みの日は、物件探しに、奔走しております。
ただ、何も創っていない訳では無いのですよ。えぇ。UP出来ないだけで。………更新していなければ、創って無いのと同じですよね(^^;
幾つか話を創っているのですが、話に行き詰まったら、別の話、別の話へ、と開いては閉じてを繰り返し、どれも進まない。そんな状況でございます(T^T)
さて、新しい住まいですが、悩んだ挙句、やはり勤務先に近い方が、精神的に楽なので、勤務先の近くで探しております(苦笑)
大きいドラッグストアが無いのが痛いですが……電車の時間にハラハラさせられるのと比べればなんて事無い。
つい最近なんですが、雨で一時止まり(その日は休日だったので良かったですが)、遅番の帰り、やっと辿り着いたら、事故で止まり、いつも通りに家を出たのに、電車が出た後だったり(いつも2・3分余裕あり)、で、電車面倒だなと思いまして。
事故で止まった日は、余りの空腹に耐えきれず、駅近くのお店に入ってしまいました(^^;)職場に戻って時間を潰すにしても、行って戻ってだけで、駅員さんが教えてくれた再開目処の時間と同じ位だったし、丁度気になっていたお店で、女性一人でも入れそうな明るいお店だったのです。
まあ、結局、携帯で運行状況見ていたら、15分経ったら動いていたんですけどね。
しかも、駅・電車の匂いで、気持ち悪くなる事もあるし……ιだから、駅で5分以上過ごしたくないのに、合わせて行った筈が、出た後だったって時が、一番ストレス溜まります。
まあ、そんな自分のグダグダな精神は放って置いて。
作品ですが、相変わらずUP出来ない20のお題の続きと、桜舞うの続き、あと、全部出来てからのUPになるのですが、一部だけ拍手で公開していた(今は外してます)話を制作中です。
なんか、公開出来ない話二つ抱えているってどうなの?!て感じ(笑)

拍手

2009/07/09 (Thu) 雑記 Trackback() Comment(0)
間違えて記事を、こちら上げてしまいました_(_^_)_
話が飛んでいて、分からないと思いますので、削除させて頂きました。
いきなり消えたリナ。その事に落ち込んでいたガウリイと、ゼルガディスが森の中で出会い、事の成り行きを知る。
が、削除した話以前の流れ。
その途中に、リナ父が現れたり、としています。
スレイキャラが、入れ替わり、立ち替わり登場する、《スレイヤーズ2次創作のための20のお題》、是非楽しみにして下さい。(宣伝???)
なんて、書いてありますが、未だに、話の終わり方が決まっていませんorz

拍手

2009/06/15 (Mon) 雑記 Trackback() Comment(0)
管理人は癒され系☆
常に癒しを求め、さすらう、孤独なオ・ン・ナ
なんじゃそりゃ……と自分で突っ込みを入れつつこんにちは。
癒され系は、管理人が勝手に作った言葉でございます。常に、何かに癒されたい。と思っているので。
そして、癒し系に出会えると、うっすら涙が浮かんでしまう程、病んでしまってます。
それと同時に、人を癒す力を持っている人物に、尊敬の念を抱きます。
では、自分は誰かの癒しとなっているか?と考えると、「う~~ん」と首を捻りたくなります。
で、気になったのが、心理カウンセラー。
資格マニアもどきとしては気になる所。
何故“もどき”なのか?それは、半端な資格ばかり取得しているからです(苦笑)商業系の高校に通っていたのもあり、授業で受けた物は、大概取りました。只今、それは忘却の彼方にあるので、意味は余り無いのですが。
しかも、車の免許を持って無いし。
乗り物酔いをするので、取りに行かなかったのです。
運転する様になると、平気になる。と、周りが言っていましたが、それでも、免許取得の際、自分以外が運転する時の苦痛を考えると、嫌で嫌で。
それに、よくよく考えると、恐らく、自分は車の運転適正がないと思うのですよね。
高校生の頃、自転車を運転してて、気付くと電信柱が目の前にあったり、自分が見るべき信号とは異なる信号を見て渡り(正規の信号の、青で止まっていて、赤で渡りましたι)、車の方に止まって貰ったり………(良い人で良かった(汗))
うっかりとは言えない程の大ボケなのです。
そんな人間が車に乗った日には、何が起こるか、分かったもんじゃない((´Д`))
勿論、最近は安全運転第一ですよ。仕事に支障が出ますから。
まあ、そんな訳で(どんなだ?)心理カウンセラー資格、気になります。
接客業に活かせると思うのですよね、心意が掴めないお客様がいらっしゃった時に特に。イマイチ何が欲しいのか判別出来ない人に、未だに対処の仕方が分からないのです。
自分も、若干そういう人間だったりするのですが……優柔不断で、人見知り。なので、そういう方は、ちょこっとアドバイスだけして、あとは見守り、困っていたら、また話掛ける。という姿勢にしてます。
そういう人じゃない人だけど、何故か掴めない人、というのも居て、その人達の対処の仕方がさっぱり分からない。
過剰サービスを求められた時の断り方も、出来れば知りたいですね。出ししぶる人間に限って、アレもコレも。と言う……ゲフンゲフン!
問題は、“心理”なんて難しい学問を、果たしてこれから身に付けられるか?なんですよね。最近、めっきり頭使ってないですし。後、管理人自らが未熟なのもι

拍手

2009/05/31 (Sun) 雑記 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]