忍者ブログ
スレイヤーズ二次創作サイトの管理人のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/11 (Sat)
いくら使ったのか、把握出来ない位買いました(笑)
1万5千円を細かくして持って行きましたが、使い果たして、1万円札を出す…という暴挙をしてしまいました(汗)某サークルの方、快く引き受けて下さり有り難うございますv
これを読破するには、どれくらい時間が必要なんでしょう?
とりあえず、全部読み終わる前に、事故なんかした日には、死んでも死にきれない。勿論、犯罪を犯して捕まる。なんて持っての他(それは当然)。
そして、舘に入っている中華屋で昼食頂いたのですが……値段の割には…な味でした(スミマセン)まあ、色々選べるのは良かったし、こういう場所に入っているにしては、クオリティは高いのですかね?当たり前ですが、自分が作った物よりは美味しいですよ(笑)
今、財布確認したら、ギリギリ2万使ってない感じ。
しかも皆さん、管理人はスレイ以外買っていません(爆)ほぼガウリナで、後はアンソロだったり、オールキャラだったり……
東京で行なわれたオンリーてだけあって、沢山のブースが並んでいたので、とにかく、売り切れる前に、と買った本を左手にドンドン持った結果、昼食の時間は、左手がプルプル震えていましたよ(笑)
が、楽しみにしていたニルヴァーナさんがいらっしゃらず、新刊が入っているであろうダンボールに、涙が滲みました(泣)
次行けるか分からないから、今日ゲットしたかったのですがね…
そして、昼頃に出来上がる、という本を楽しみに、昼食後行ったら、予約分だけで完売て!!予約てあるんだ…これは、夏に休め、て事ですか?そうなんですね?仕事辞めたら行けそうですが……稼がないと、遠征出来ない(苦笑)
そして、大阪のインテに続き、マエダさんの個人誌売り切れ……orzくそう!やっぱ、このまま今回が最後て、凄い心残りじゃんか!通販出来ないので、直接買うしか無いのに!次行ける事になったら…各々方に、予約しておこうか、と真剣に迷い出しています(笑)
だって、白いウサギさんで、面白そうな企画があって、それが夏コミ発売らしいのです。この方の書かれるスレイヤーズは、原作者様か!と思う程、スレイのギャグとシリアスを把握してらして、読んでいて小気味良く、スレイヤーズを読んだ!て思わせて下さいます。
で、そんな方が、わざわざ新作を起こして、作るんですってよ、お嬢様方。
この方は、作り手さんで、本職が物作りの方なので、更にクオリティは上がっているかと。
まよさんと言い、白いウサギさんと言い、その道に行かれた方々がいらっしゃるて、二次の世界は奥が深い。
もおきんるいさんは、過去にゲーム会社で描いていらした様ですし。
こう考えると、並み居る方々の末席で、サイトを運営しているのは、本当に嬉しく思います。
カウンターの回転が、更新頻度に比例して、ゆっくりなので、安心してゆっくり更新出来ていますが、作りたいものばかりが増え、空回りしております(苦笑)
つうか、作品の更新、どんだけしてないて話ですよね……面目ないm(__)m
某所のホワイトデー企画に乗り遅れたので、なにかしらホワイトデー物を上げたい。
期待しないで待っていて下さい。
そして、遅れましたが、パチパチしてくださり、有り難うございます(*^.^*)励みになっているて事だけ知っておいて下さい。
そして杏紗さん!わざわざお越し下さり有り難うございますv杏紗さんの小説に比べたら、読み難く、内容もまだまだですが、お互い20のお題コンプリート目指しましょうね!
そして、また居酒屋でお相手して下さい(^^)
何だか、纏まりの無い文章になってしまいましたが、低空飛行なりに頑張っていますので、暖かく見守って下さいませ(^^)

拍手

PR
2009/03/15 (Sun) 雑記 Trackback() Comment(0)
新幹線の切符を購入しました。
これで、後戻り出来ないぞ。と、自分に言い聞かせないと、朝起きれなさそうな感じなのです。
しかも、明日は遅番なので、余計に起きれるか心配(>_<)
明日、早く寝られる様に、今朝色々準備しようと思っていたのですが……睡魔に負けました(笑)
[なごやん]がまだ買えていないし……出勤ついでに、寄り道しようか迷っていたのですが、通勤電車が少しばかり遅れたので、断念。
手ぶら決定ですかね?黙々とお買い上げしている人間が居たら、管理人だと…略
しかし、サークルの皆さんは凄いですよね、沢山の人に見て貰える作品を作れるのですから。
自分は、売る程の作品が作れないので、買う側にしかなれません。
勿論、サイトに載せた作品達は、拙いながらも精一杯、形にしてありますが、まだまだ未熟なのも確か。それに、話を長くする癖があるし(笑)
とにかく、最後になりそうなイベントなので、今回は、目一杯財布の紐を緩めます(^ω^)
で、他は質素倹約して、月の稼ぎ以上使わない様にします(^o^;
そう言えば…豆板醤は、中華の調味料でしたね(汗)コチュジャンとゴッチャになってました(苦笑)そして、なぜかオイスターソースを買ってしまいました(笑)使い切る努力はします( ̄ω ̄)

拍手

2009/03/13 (Fri) 雑記 Trackback() Comment(0)
更新鈍ってます。スミマセ………(>_<)
しかも、全く文章進んでいませんorz
ちょっとばかり、ブルーデーが続いていまして、文章を書くテンションを作れませんでした。
サイト巡りも出来ていなかったので、スレイ熱を補給出来なかったし(泣)
折角の休みに、引き籠っていたり、と、余計アンニュイになって、料理が面倒なので、食べる量が減って、力入らなくなって、更に落ち込んで行く、という悪循環に陥っていましたよ(笑)
15日、お休み貰ってあるのに、気分乗らなくて行かないかも……と心配してましたが、何とか気分が上昇してきました。
新幹線のチケット買わなきゃね……何故か、今月は散財していまして、このままだと、月の稼ぎ分、使い果たしてしまいそうですが(^^;
多分、最後のイベントになるので、頑張って行きたいな。と。勿論、東京で行なわれるプチですよ(笑)
勤務先が、人が足らなくなりそうで、日曜日に休めなくなると思われるので、ガウリナ本買い漁ります。
手当たり次第、ガウリナ本を買っている、良い年した大人が居たら、管理人だと思って下さい(笑)
名古屋土産の[なごやん]を持って行こうか迷っているのですが、人見知りな自分が、果たしてブースの方々に渡せるのか、そこが問題です。
敬愛すべきサイト管理人様が揃っている。と考えるだけで、心臓が口から出そう(‐Д‐;)
行く度に、買うだけで終わっていて、次こそは!と思うのですが……
だって、若い娘さんに頑張って~なんて…自分何様なんですか!!サイト歴短い、辺境の地の管理人が、中心で活躍している方々にそれってどうよ?でもでも、今回は、遠征される方もいらっしゃるので、滅多に会えない方々なのよね。と思うと、やはり、お近づきになりたい。と思う、複雑な乙女心、理解して下さいますか?
乙女じゃないだろ、というツッコミは無しで。
こんな悩んでいて、当日気分乗らなかったら…馬鹿ですよね……ウフフ…でも、自分ならあり得る。

拍手

2009/03/11 (Wed) 雑記 Trackback() Comment(0)
検索したら、色々ありました(笑)
パスタで中華風てのは無いよな?て思っていたのですが、自分が知らなかっただけでした。
オイスターソースが結構かなめ。……使い切れるかな?
で、中華風パスタにオイスターソースと並んで、良く登場するのが豆板醤……
韓国の調味料なのに、何故でしょうか?謎です。豆板醤も、使い切るのに悩む調味料ですが……テンメンジャンとかよりはまだ使える。
一人分しか作らないし、調理するのに、色々条件付いている自分には、味噌・醤油が精一杯ですが、豆板醤は、味噌として使えるので、買っても良いけど……オイスターソースだけは悩む所。
ちなみに、調理の条件は、レンジで出来る。が普段。
音・匂いがしない事。というのが、条件なので、自然とレンジ調理が主。なので、大体一品料理。何品も作る程レパートリーも器量も無い(笑)
カレーだけは、OKなので、カレーもレンジで。ルー選びに失敗すると、粉っぽくなるのが難点です。鍋で作れば、美味しくなるであろうルーも、レンジでやると、口の中がザラザラ。二段のやつは、もう買いません。
で、匂いと音を気にする人が居ない時だけ、台所に立ちます。
出勤が遅い日・休日は、台所で料理したいのですが…怠け者なので…テヘv
匂いを気にする、てのは、臭がる訳ではなく、動物性蛋白質を摂取する事を良しとしてないので、焼肉なんかを大っぴらに出来ない。という事。ですが、野菜オンリーなんて我慢出来ないので、肉を食べる為には、レンジ調理しか無い。※その人は、別に仏門の人でも、神社の人でもありません。
自分の小さい頃、お祖母ちゃんの家で食べれる、すき焼き・卵焼きが楽しみで仕方ありませんでした。夏休みとかに、子供だけで会いに行ったのです(*^^*)未だにあの味は、忘れられなくて、作りたいのですが、味の再現出来ず(涙)
野菜も、レタス・セロリ等の西洋物は駄目。果実は林檎・蜜柑くらいしか食卓に並びませんでした。でも、苺・トマトはOKで、サクランボも季節になると出るという…基準がよく分からん
で、変わり種のパスタで、アボカドのパスタがあったのですが、触った事無いけど、美味しそうなので、気になってます。
テレビ番組で取り上げられた時に、一回買いましたが、何も作る事なく腐らせた覚えがあるので、悩む所ですね…
とりあえず、今月は出費が多いので、来月に色々試したいです(´・ω・`)
ザクロ・イチジク・すもも・食べてみたいですけど、勇気が無く、未だに挑戦出来ません。使える食材が少ないのをなんとかしたいなぁ

拍手

2009/03/04 (Wed) 雑記 Trackback() Comment(0)
リナ父こと、親父殿の出番が終わりました(^o^)
[?]付きなのは、また出るかも知れないからですwww
プロットでは、最後の方で、出る予定はあったのですが、今現在、プロットはさっぱり活かされていないので、話が変わると、《20のお題》では出て来なくなるかも……
ちなみに、直ぐには掲載されないので、あしからず。
プロットが活きていないので、殆ど一発書きに近いのが現状なので、話の辻褄が合わなくなる可能性もあるので、暫く伏せます。
なので、書いているのに、全く更新されない。という状況になる恐れもある訳で……
小さな話を合間を見て作って、少しずつ更新しようと思います。
更新が鈍るかも知れませんが、ご了承下さいませ(>ε<)

拍手

2009/03/03 (Tue) 雑記 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]