忍者ブログ
スレイヤーズ二次創作サイトの管理人のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/14 (Tue)
噂の、『ファルシェスの砂時計』購入しました!
雑誌購入は、もともと考えていなかったのですが、単行本は悩んでいましたが、買ってしまいました(笑)
パンチラやら○っぱいやらと不評と共に、話自体の好評に負けて★
感想は……確かに、セクハラ目立つ。
つか、皆揃って股、見せ過ぎじゃないですか?!!
リナに至っては、大股開きで座ってるし!!
ちょ、もうちょい自制しなさい!て位……
ミリーナの乳は、もうちょい小さくお願いしたい……あんなのミリーナの乳じゃない!リナのよりは大きいだろうけど、知性を感じさせる大きさにして下さい。安さ重視のビキニは嫌です。適度に隠した、大人の色気を感じさせて欲しかったです。
アメリアの服装、前評判通り、酷い…短いスカートなのに、パンツ見られて「嫌」というのはどうだろう?しかも、足技ばかり使って、パンツ見せ平気でしてるし。
話の中で、首を捻ったのは、魔法が使えないリナが、役立たず。な扱い受けてる所。リナは、剣も、体術使える、て忘れてる?アストラルヴァインだって使えるし。(使えない事、無いですよね?ビクビク
まあ、悪い面はそれくらいで。
この作家さん、ゼルガディス好きですよね?
ガウリイ・ルークもちゃんと見せ場は有ったし、活躍してるんですが、なんとなくゼルガディスの絵に力入ってる気がします。
話としては、面白かったですね。
スレイヤーズのシリアスとギャグをちゃんと理解している方だ。と感じられました。
カップリング、ガウリナのやりとりに愛を感じれるのが良いv
ルクミリは、これが原作のどこかの間の話だとすると、とんでもなく悲しくなる位、布石を見せつつ、信頼関係も見せてくれて嬉しかったvv
ゼルアメは、絡みは少なかったですが、ゼルガディスの強い思い確かに確認させて頂きましたvv
ただ、自分の頭がついて行けず、説明文に「???」となる所があったのは、いかがなるものだろう?勉強しなおさなきゃいけないですか?そうですか。
表紙裏………あれがセイルーンの正装だったら、セイルーンの子供達の将来が不安です。
Z氏は、黒と紫のマーブルが良いかと。
さて、発売されてから、購入までのタイムラグがあった訳ですが、購入を迷っていたのもあるんですが、ちゃんとした『本屋』てのが若干遠い所にあったのもあるんです。
近場にあるのは、商業施設に入っているのと、面積が狭い店のみ。
まあ、つまりは、置いて有る確率低いんです。実際、一ヶ所は探したけど見つからなかったし。
少し遠い所にあるその本屋は二階建ての、それはそれは大きな所で。
ついでに、原作の新装版、表紙を見て来ました(笑)
買いませんよ?中身変わらないなら。
こう書くと、つくづく、自分はスレイファンとしてどうなんだろう?と思います。
各サイト様で、新装版を熱く語っているのを見ると、自分のテンションの低さは異常じゃないだろうか?とも。
でも、どうせ読まないし。(おぃ
最近、原作読む時は、ただ単に創作する際に、原作との狂いが無いか?という確認の為くらいなんです。
だって、二次創作で満足しちゃってますもんvvスレイサイト巡りしてたら、原作読んでる暇、無いですよね?
ここ最近は、ちょこっと怠っていますがι
風邪を直したんですが、何故か気力が無くて…サイト巡りさえも億劫でした(´・ω・`)
ですが、近々、更新しますよ!
ファルシェスで気力充填☆……という訳では無く、ただ、ぐだぐだ書いていた話を、一回消して、新たに書き始めたら、ノって来たのです。
という訳で、次回更新予告です!!『待ち人』シリーズのルクミリ出会い編です!!!乞うご期待!!………してくれたら嬉しいな。

拍手

PR
2008/12/05 (Fri) 雑記 Trackback() Comment(0)
『世界一受けたい~』で、中身に血の混じった卵を除くと知ってビックリ!
自分、割ったら中に血が混じっていた事あるんですけど!
しかも二回!
一回は“カラザ(卵にある白色の紐みたいなの)“っぽい感じで、もう一回は、食べるのを躊躇する、赤い黄身!!( ̄Д ̄;)既に黄身じゃねぇ
表面だけか?と思い、掻き混ぜてみましたが……赤は赤でした…悩みましたが、流しへ捨てましたよ。
それだけ★だって、衝撃的だったんですもん

拍手

2008/11/22 (Sat) 雑記 Trackback() Comment(0)
お題・待ち人シリーズをお待ちになっていらっしゃる方、どれ位いらっしゃるんでしょう?
申し訳ないのですが……お時間掛かるのでもう暫くお待ち下さい。
クリスマス商戦に入ってしまい……てのもあるんですが、管理人、風邪ひきました(^^;)もう回復に向かっていますがね。
10月末にも、実は風邪ひいたんですが、1日で熱を下げて、咳・鼻水も酷くならない内に治ったんですが…
今回は酷かったです。熱をやはり1日で下げて、までは良かったけど、鼻水が酷い……で、鼻が詰まってるので口呼吸になったせいか、喉がガラガラになるわ、空咳は出て来るわ。
…そう、鼻づまりが酷いんです…つまり、食事が辛い…飲み込みが苦しいのです…味も分からないし…匂いも…美味しく無いって辛いですよね…
なんとか鼻づまりが治まってきてはいますが、何故か無性に喉が痛くて空咳が出たり…と…健康て有り難いな。とつくづく思いました。
幸いにして、大病もせず、花粉症等のアレルギー反応も今のところ無く、入院する程の怪我も無く、と健康体を保っている事の有り難さをしみじみ感じております。
風邪といういう小さな病気で、健康体の有り難みを感じれるなら、必要な事ですかね?
健康が有り難いとか分かっても、相変わらず食事が手抜き…すみません(;^_^A
体力付けなきゃですね…今シーズンもう風邪ひかない様に…(去年3回ひいたお馬鹿

拍手

2008/11/22 (Sat) 雑記 Trackback() Comment(0)
待ち人、ゼルガディス視点更新しました。
ブログに載せなかったので、後書き
↓↓↓
むっつり男万歳!!
ゼルガディスをいかにむっつりにさせるか、が話のテーマ。
ガウリナ、ルクミリを客観的に語って貰うのも課題でしたが、本題はそっち(笑)
アメリア視点は書く予定ありません。前回言ったゼルアメてのは、この話の事。
夢で見た話から、ここまで発展させるか(笑)て思いマス。
そして、更に発展させ、ルクミリの出会いを書きたい人(^^;)
ガウリナが、話の中心ですが、ルクミリの出会いの方が先に上がる可能性高い……ェへ★
ルークよりも頭が良さそうに、と必死に考えて文章打ちました……お馬鹿な頭にはあれが限度…ルークが書きやすいのは、自分の柄が悪いからか?!
にしても、ゼルガディス視点難しい…そして、アメリアの口調をどうしたら良いんですか?
きょうび、クラスメートの男子を“さん“付けするかな?でも、“君“もオカシイよね…ゼルガディス君、ガウリイ君、ルーク君……うん、激しく違和感…でも、呼び捨ては、もっと変だ
考えてる最中は、まさかゼルアメをくっつける事になる、なんて考えて無かった(笑)
だって、本題はむっつりゼルガディスだもの(爆)
終わり方が、何か匂わせてるし、リナに恋人発覚……続編書かなきゃいけなくなっちゃった
気分が乗ったら書く。というつもりだったのにぃ
ガウリナですよ勿論。
◆◆◆
そして、残暑お見舞いの時期をとうに過ぎたのに、長々と居座っていたTOP絵を差し替えました。
またもや投稿作品だったり…あまつさえ、ガウリナサイトなのに、ゼルガディスオンリー…
ファーと髪の毛をマウスで地道に描いた思い入れある作品。
ペイントの曲線、直線機能を使わず、手書き(爆)
質感を考えると、それが一番だと思ったんです。
無駄にサイズデカイですよね……エへv
トナカイアメリアをセットで入れたいなぁ…ヘ●サゴ●の新しい曲の、白いトナカイをv
その前に、今、地道にイラストを描いているんですが、季節関係無いんで、どうしようか迷ってます。
某サイト様の作品を読んで、妄想が広がり、どうしても描き上げたい。が、画力と、想像力の欠如で、作品イメージ台無しになる可能性が高い(^^;
仕上がり楽しみにして下さい。
リンクも、追加しました。
検索エンジン様と、ガウリナばすけっと様に、こっそり登録していたのです。
ガウリナサイト様も一件お迎えしました。
とっても素敵な文章書かれていて、平安時代物は、ツボを突かれまくりでウハウハしてますvアイススケートに対する思い入れが深く、スケーターリナの作品があるんですが、上質な音楽を読んでいる様な錯覚をしてしまいます。そして!テレビ愛知放送圏仲間!!
他にも、テレビ愛知放送圏内のサイト管理人様を見付け、にまにましてますvその方々も、リンクに加えたいです。
いつも、とりとめの無い報告ですみませんm(__)m
文章書きとは思えない流れの悪さ。どうにかならんかな。

拍手

2008/11/13 (Thu) 雑記 Trackback() Comment(0)
呻きながら今晩は
またもや更新日を変えるの忘れましたorz
馬鹿ん!!
まあ、増やしたのが“待ち人“シリーズだけなんで、更新したのか微妙な所なんですが(笑)
そして、拍手を撤収致しました。
ログインがなかなか出来ず、お礼文の続きを書けず、という状況なので、申し訳ないですが、外しました。
パチパチして下さった方々、有り難うございます。連載物のお礼文は、改めてサイトで連載していく所存ですので、楽しみにして下さい。
まあ、ありきたりな話、ではあるんですが、隠し玉な設定があり、意外性はある筈。
オチの部分を先に公開する、という問題作の方は、全く構想が出来上がっていないので、今暫くお待ち下さい_(_^_)_
で、拍手を外してしまったので、ご意見がある方は、メルフォをご利用下さい。コメントのみでも送れますので、ご指摘もお気軽にどうぞ★

拍手

2008/11/07 (Fri) 雑記 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]