忍者ブログ
スレイヤーズ二次創作サイトの管理人のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/08 (Wed)
ぎゃふー!!
と叫びながらこんばんは。+こんにちは、おはようございます
ガウリイが、親父殿と出会ったの、湖ではなく、海ですってよ(>ε<)
何ででしょう……自分の中では、湖のイメージだったんです。
引越しの荷物を開けるついでに、例の外伝を読み返そうとしたら、驚愕の事実に、愕然とし、ブログ記事にしてしまいました(^_^;)
じ、次回の更新には、直しますので………ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

拍手

PR
2009/08/24 (Mon) 雑記 Trackback() Comment(0)
久々に、サイトの方を触ったので、サーバのパスワードが微妙だった管理人ですwww
え~、目新しい物がサッパリで申し訳ない……
こりずに、更新日を入れてみました(笑)
いつまでもつのか、楽しみですね(^-^)
そして、作品の更新情報↓
・ずっと放置していた【ダンジョンクエスト】の続き
・ブログに載せた【桜舞う】
・お題部屋の、【スレイヤーズ2次創作のための20のお題】
うん。新しいのが無い!!う~ぅ~スミマセンm(__)m
引っ越しのバタバタを言い訳に出来ない位の放置てどうよ?同じ時期に引っ越しをされた、かの方の更新速度に、自分の不甲斐なさを痛感しています(T^T)
そして………相変わらずの拍手……アイコンが表示されないので、テキストも入れてみたのですが、管理人の携帯では表示されません(T_T)一応、画像非表示で、テキストが出てきたので、アイコンもテキストも表示されない。という方、試してみて下さい。
その拍手、いつもいつもパチパチと有り難うございます。管理人自身、感想が苦手で、拍手だけで逃げ帰っているので、押して下さるだけでも、十分嬉しいです。
逃げてばかりでは駄目なのは、分かっているんですがね、管理人は、気持ちや感想を、言葉として上手に伝えられず、リンクのご挨拶も、サッパリ出来ていません(^^;
溢れる思いが、爆走しまくり、文章がまとまらない。という……文章に重きを置いているサイトの管理人としては、どうなんでしょうね?
………が、がんばりますです(>_<)

拍手

2009/08/19 (Wed) 雑記 Trackback() Comment(0)
今更ですが、自分は、シルフィールも動かし難い事が判明しました。
ゼロスに続き、黒髪キャラwww
一度動かした時は、滅多に出番が無かったので、気付かなかったのですが、改めて出して見ると、なかなか動きません。
清楚な女性て、自分の中で、どんなに探しても見付からないので、それも仕方ないのかもしれません。
あ、でもアメリアは比較的動かしやすいかも。
はっ?!黒髪キャラで忘れてはいけない、親父殿!!この方は、動かすのが楽しくて仕方ありません。というか、逆に、出張り過ぎない様にするのが大変www
そんな訳で、親父殿の様な殿方募集し…ケフケフ
まあ、冗談はさておき、シルフィールですが、動かすのが苦手なだけで、嫌いでは無いので、彼女が大好きだ!という方、管理人のシルフィールが、多少おかしくても、広い心で受け止めて下さいまし。

拍手

2009/08/17 (Mon) 雑記 Trackback() Comment(0)
お、お久しぶりでござり(?)ます
さて、管理人の近況は、無事、引越しを終えたのですが、未だにバタバタしております。
新居と実家を、行ったり来たりしているのです(^^;
家電が、なかなか思った様に届かず、やっと冷蔵庫が、先日届いたものの、頼んだ筈の洗濯機が無いという事で、暫くは休日の度に、実家に戻る事に……orz
そして、不要品の仕分けがサッパリ出来ていない状況……いつになったら、落ち着くやら。て感じです。
そして、アンニュイな自分………
実は、売り上げの悪い勤め先の店舗なので、とうとう人件費削減という事で、肩を叩かれてしまいました……(:_;)
肩叩きでピンと来ない方、まあ、会話の流れで察して下さいませ。
新生活が落ち着く前に、就職活動もしなくてはならなくなってしまい、もうどうしたら良いのやら。
実家の近辺で探すよりかは、仕事はあるので、幸いなのか、そうでないのか、疑問な所ですが……
不景気で、接客がなかなか出来ず、日々悶々としていて、接客業てなんだろう?、接客業に向いていないのかも?とは悩んでいましたが、いきなり離れる事になると、やはり寂しいもので…。結局は、自分は、ちゃんと接客をしたいのだな。と思いました。
ただ、やはり、今回の事で、接客は難しいのかな。とも思い、なら、次の仕事をどうするか。と考えると、迷宮入りしてしまいます。
10年、20年働ける仕事となると、やはり事務や、手に職を持つ技術職、そして、医療関係といった所でしょうか?
事務経験はあるものの、ずっとパソコンと向かい合ってばかりな管理人は、経理職に有利な資格を持っているものの、サッパリ忘れている現状も、どうなんだろうか。と思う訳ですが。
もしもの時の貯金が、まさかの出番となり、少なくても有って良かったと、安堵しつつ、でも、自分は仕事をしていないと、何もしなくなる可能性が高くなるので、それもどうか、と、また違う悩みがあったりと。
とにかく、考えが纏まりません(>ω<)
いっその事、起業するか!なんて無謀な事を考える程です(笑)

拍手

2009/08/12 (Wed) 雑記 Trackback() Comment(0)
新居が決まり、引越し準備の為に、不要品を片付け様と、大掃除中デス。
が!!ふと手にした本がイケなかった(^^;
その本は、もう十五年以上も前の物ですが、大掃除の度に、手に取ると読み返してしまうという代物でして、やはり今回も読み返してしまいました(笑)
管理人が初めて揃えた本がそれで、未だにその本の作者さんが、書かれる話が好きです。
ちなみに、スレイヤーズではありません(苦笑)
淡々としながらも、人間関係の複雑さや、絆やら、面白さ、と、派手さには欠けるけど、読んでスッキリする話を創って下さいます。登場人物は勿論魅力的で、派手なキャラが居ますがV
ただ、若い頃の作品だと、たまに「ん???」となる所がありますが。それは、どなたでも同じ事でしょう。
当時は気付けなかった、ちょっとした遊び、誤字やらルビの振り間違いを改めて見付けたりするのが、昔の作品を見る楽しみでもありますよね。
自分の作品は、恐ろしくて中々出来ませんが。
色んな作品の、好きなキャラを全部使った、恐ろしい話があるのですが、何年か前、大掃除の時に発見し、余りの無茶苦茶ぶりに、恥ずかしくなり、ページを破り、ハサミを入れて、少しずつ棄てました。うっかり誰かに拾われ、テープなんかでくっつけられたら堪らなかったので、切った物をお菓子の缶に保管し、ゴミの日の度に小出しにする程(笑)
まあ、そんな恥ずかしい過去は、オーバースローでどこかに投げ捨て。
不要品を棄てなきゃなんですが、管理人、物を棄てるのが苦手でございます。
仕事場では、結構ガンガン棄てています。終わった仕事の連絡事項の書類は、棄てたくなるのです。
ですが、いざ私物を棄てるとなると、つい、使えるかも…とか、いつか役に立つだろう…とかで、使ってもいない物を溜め込んでしまいます。
ですが、引越し費用の事を考えると、そうも言ってられないので、持っていく家具を決め、それに見合うだけの量にしようかな。と思うのですが…
それを選んでいる最中に、その本を手にしてしまい、読み耽ってしまいました(^o^;
とりあえず、台風が来る前には、新居に行きたいなぁと、日々もんもんとしております。
てのを、数日前に打っていたものの、UPする余裕がなく、放置したまま(笑)
で、不要品の片付けがまだまだ終わっていない状況(汗)
そして、同人誌の量に愕然としました(苦笑)鞄2つくらいで持っていけるだろうと思ったら、全然収まらないorz
売る本を、暫く実家に置いておくので、同人誌は少しずつ持って行く事にしました。
どうせ、暫くは新居と実家を行ったり来たりするだろうし。
そのついでに、読まないだろう同人誌を捨てていきたいのですが……どれだけ減らせるのか(汗)
こんな状況なので、夏コミ行きは諦めました。11月のオンリーに、全てを賭けたいのです、夏コミ合わせの物が、残っている事を祈っています†

拍手

2009/07/27 (Mon) 雑記 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]